こんばんは!!
梅雨、明けましておめでとうございます(笑)
だいぶ早い夏ですね!(^^)!
梅雨明けがこれだけ早いと、夏の期間が長くなるんじゃないかと密かに期待しています(笑)
となれば夏のウォーターフィールドに繰り出すしかありませんね!!
サップに最高の季節到来といったところでしょうか\(^o^)/
という事で早速ではありますが、タイトルにもあるようにPEAKS 5のインフレータブルサップとカーボンパドルを本日より期間限定で10%OFFで販売することが決定しました!!
これからサップを始めようと考えている方、既にサップをお持ちで、アルミパドルからカーボンパドルにグレードアップをお考えの方、チャンスです!!
夏のアクティビティーに最適なアイテムがお買い得となっています。
店頭にフルラインナップで展示してありますので是非見にいらして下さい。
この機会をお見逃しなく!!
PEAKS 5のインフレータブルサップの詳細はこちら!!
ご来店お待ちしております<(_ _)>
投稿日:2018年06月30日(土) | カテゴリー: NEWS | Posted in News By DINER
こんばんは!
観測史上最速の梅雨明けとなりましたね!!
あまり梅雨を感じることなく明けてしまったので、少しもの足りなさを感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか……
さて、梅雨明けしたはよいものの、風が強い日が続いていますね…(>_<)
サップをする方は予め風向きは必ずチェックしましょう!!
ボードコントロールに慣れてきた方でもサップはあくまでアウトドアアクティビティであること、自然を相手にするスポーツなので、
状況によってはリスクを伴う場合があります。
普段出かける際に天気予報を見るように、サップを始めたなら出艇前に必ず今日はどちらの方向に風が吹いているか確認する必要があります!!
調べ方は簡単!!
YAHOO天気のピンポイント天気でチェックすることができますよ!(^^)!
上記の情報は仮に館山に行った場合ですが、こんな感じでその日の天気は勿論、風向きが3時間毎に何メートル吹いているかを確認できます!!
そして自分が行こうとしている場所はどの方角に海岸が面しているのかマップで確認!
今日ように日中は6~7メートルと少し強めの風が吹いている時は注意が必要です!!
岸から沖に向かって風が強いと楽に沖に出ることができますが、戻りが大変……(+_+)
戻ろうと思ってもなかなかうまく進まない、しかも疲労も溜まっている状況だと不安にもなります…
ですので、北風ならこの場所、南風なら別の場所といった具合に、風向きによって遊びにいく場所の選択肢はいくつか用意しておきましょう!!
ただ、日によっては北風から南風に風向きが変わる日もあるので、サップに出かける前日、当日と必ずチェックしてから出かけるのがベストです!!
既にサップで漕ぎ慣れている方も、これから始めようとしている方も、安全第一で楽しみましょう\(^o^)/
サップをする場所や風向きなど、不安な事がありましたらお気軽に店頭までご相談くださいね!(^^)!
投稿日:2018年06月29日(金) | カテゴリー: NEWS | Posted in News By DINER
こんばんは!!
前回王者のドイツがまさかのグループリーグ敗退となり、波乱のワールドカップとなっていますね!!
そして今日は日本VSポーランドの試合ですね!!
勝って決勝トーナメント進出を決めて欲しいですね(^O^)
応援しましょう!!
さて、梅雨なのに雨が降らず暑い日が続いており、関東甲信は史上初の6月中の梅雨明けか?
なんてことも囁かれていますが、どうなるのでしょうか……
これだけ暑いので、個人的にはもう梅雨明けでいいと思いますが…(笑)
平年では7月中旬頃と言われていますが、サップを漕ぎだしたら暑くなり真夏同然です!!
という事でサップしましょうって感じですが、その前にパドルのグレードアップはいかがでしょうか?
この時期からパドルのグレードアップでご来店頂く方が増えています!!
ほとんどの方が昨シーズンはアルミパドルで頑張っていたけど『やっぱり軽いのが良い!!』って事でカーボンパドルにグレードアップされますよ!(^^)!
中でも写真左の3分割にできるカーボンパドルはコンパクトになるので人気です!!
カーボンパドルは超軽量で疲れづらく、しなりを利用して早く漕げるなど良いことづくしですが、もう1つの特徴として水に落としても浮くという事!!
クルージングで不意に落としたり、サップサーフィンをしていて波に巻かれたときに落としても安心です(^^)/
カーボンパドルに変えるともうアルミパドルへ戻れないくらい調子良いです!!
今シーズンは1ランク上のパドリングを目指してカーボンパドルにしてみてはいかがでしょうか?
是非ご検討下さい<(_ _)>
パドルのご相談はお気軽にどうぞ<(_ _)>
投稿日:2018年06月28日(木) | カテゴリー: NEWS | Posted in News By DINER
こんばんは!
連日のいいお天気で、このまま梅雨明けしてしまいそうな勢いですね!!
早くボードショーツで海に入りたいので、海水温が早く上がらないかとうずうずしています(笑)
さて、今日はタイトルにも記載しましたが、PEAKS 5のAOLANIとカーボンパドルが雑誌Safariに掲載されたのでご紹介!!
↓↓↓
AOLANIはPEAKS 5ブランド創設からマイナーチェンジを続けながらもトップモデルとして販売されているモデル。
幅がしっかりとありバランスが非常に取りやすく、抜群の安定感があります!!
始めてサップを体験する方でも少し練習すればすぐに立ち上がって漕ぎだせます(‘ω’)ノ
積載重量も150㎏まで対応なので、大人2人で乗る事もできますよ!!
サップを購入する際に迷ったら、まずはAOLANIを買えば間違いない1台。
Safariの表紙にもあるように真夏の誘惑が待っています!!
夏本番はすぐそこ!
サップを持って真夏のウォーターフィールドに出かけましょう(^O^)/
AOLANIは店頭に展示中ですので是非チェックしにいらしてください!!
お待ちしております<(_ _)>
PEAKS 5のインフレータブルサップの購入はこちら!!
↓↓↓
投稿日:2018年06月26日(火) | カテゴリー: NEWS | Posted in News By DINER
こんばんは!
今日は梅雨が明けたのかと勘違いするほど夏の陽気になりましたね!!
最近パッとしないお天気が続いていたので、今日の朝一は張り切って千葉南エリアの海へ行って来ました!!
今日の波は小ぶりではありましたが、サップもサーフィンもできるコンディションだったので欲張って両方持ってビーチへ!!
晴天だったので、ボードショーツで入れそうな勢いでしたがさすがに早いと思いロングジョンで入水。
丁度いい感じの水加減でしたよ(笑)
この時期から徐々に使い始めている方も多くなるロングジョン!(^^)!
昨年から大人気だったキャプテンフィンのロングジョンが残りわずかとなってきました!!
そのまま使う事もできますが、季節や外気温に合わせてジャケットと合わせて着るのもありですよ!!
左 CAPTAIN FIN ALL SKIN LONG JOHN Military ¥29160(税込)
右 CAPTAIN FIN ALL SKIN LONG JOHN TYPE PATCH ¥27000(税込)
秋までの期間、使用頻度が非常に多くなるロングジョン。
モチモチとしたスキンラバーは伸縮性に優れ、着脱も楽々!!
クラシカルなデザインにグッとくる方も多いのではないでしょうか?
気になる方は是非チェックしにいらして下さい!!
お待ちしております<(_ _)>
投稿日:2018年06月25日(月) | カテゴリー: NEWS | Posted in News By DINER
こんばんは!
まさかのアルゼンチンがクロアチアに敗れ、グループリーグ敗退の危機となってしまいましたね( ゚Д゚)
何が起こるか分からないワールドカップ、日本代表は日曜日にセネガル戦ですね!!
応援しましょう\(^o^)/
セネガル戦は夜中の放送なので、月曜日に眠そうにしている人がいたら、そっとエナジードリンクでも買ってあげましょう(笑)
さて、今シーズンも好評を頂いているPEAKS 5のインフレータブルサップですが、本日、欠品していたモデルも再入荷し、店頭はフルラインナップとなりました!!
空気で膨らませるインフレータブルタイプのサップなら小さく折り畳むことができ、バックに入れて簡単に持ち運ぶことができます!!
↓↓↓
↓↓↓
こんな感じでボードやポンプがバック1つに収まります!!
3分割のパドルであればパドルも収納できちゃいますよ(^_^)v
コンパクトになるので保管も場所を取りません!!
『休みなのでキャンプに行くときに持って行って漕ぎたい!!』って方もその日にお持ち帰り頂けます(^O^)/
梅雨も間もなく明け、夏本番はすぐそこ!!
今年はサップにチェレンジして湖、川、海に行き、大自然を体感してみてはいかがでしょうか?
PEAKS 5のインフレータブルサップの購入はこちら!!
↓↓↓
投稿日:2018年06月22日(金) | カテゴリー: NEWS | Posted in News By DINER
こんばんは!
最近、雨続きでできなかったPEAKS 5 インフレータブルサップの試乗会ですが、土曜日はできそうです!!
試乗会は実際にお客様にPEAKS 5のサップに乗ることでどのタイプのボードが合っているかお試し頂けます!!
ボードの膨らませ方や出艇の仕方、パドルの方法などもレクチャーいたしますので、PEAKS 5 のサップが気になっている方はぜひこの機会にご参加ください!
お台場海浜公園は潮の流れも無く初サップって方でも安心してクルージングできますよ(^O^)/
ボードも高浮力で安定感のあるモデルがあるので、ほとんどの方がその日のうちに立ち上がって漕ぎだせます!!
海から見るお台場の景色はなかなかいいものですよ!!
皆さまのご参加お待ちしております<(_ _)>
試乗会のご予約はこちらから!!
お問い合わせはお気軽にどうぞ(^_^)
↓↓↓
info@elimatokyo.com
投稿日:2018年06月21日(木) | カテゴリー: NEWS | Posted in News By DINER
こんばんは!
今日は久々に晴れて気温も上がったので張り切って朝活してきました!!
残念ながら明日からはまた梅雨空に戻ってしまいますが、また金曜日に晴れそうですよ!!
期待しましょう!!
さて、何かと体幹、体幹と言われるサップですが、パドラーにとって必要な体幹筋はと言うと、腹斜筋群、最長筋などなど少々マニアックなお話になってしまうので割愛しますが、下半身でボードをコントロールし、上半身でパドル操作ができれば余計な筋力を使わずに綺麗なフォームで長く漕ぐことができます。
ですので今日は体幹を鍛えるトレーニングの訓練方法をお伝えしたいと思います。
これかサップを始める方から既にサップを始めているベテランのパドラーの方まで有効なトレーニングなので是非やってみて下さいね!!
上記のプランクは呼吸を一定に30秒から頑張りましょう!!
慣れてきたら40秒、60秒と1回の時間を伸ばしていきます。
普段何もしていない方だと30秒でも結構プルプルきますよ!!
ポイントはお尻を閉める意識をしながら背中を真っ直ぐにした姿勢をキープすることです!(^^)!
これを10セットやりたいところですが、きつい方は5セットから始めましょう!!
お次はサイドプランク!
こちらもお尻を閉める意識で、頭から足まで一直線になるようにした状態をキープです!!
プランク同様の時間、回数をこなしましょう!!
プランク、サイドプランクは今日からでもできる簡単なトレーニングです。
きれいで安定したフォームを作る為にも、取り入れてみてはいかがでしょうか?
ただし漕がずに体幹トレーニングばかりやっているだけではダメですよ!!
ちゃんと漕ぎに出かけましょう!!
info@elimatokyo.com
投稿日:2018年06月19日(火) | カテゴリー: NEWS | Posted in News By DINER
こんばんは!!
ワールドカップ盛り上がっていますね(^O^)/
まさかのドイツが負けてアルゼンチンとブラジルも引き分けるなど、波乱のグループリーグとなりそうです!!
そして日本の大事な初戦はいよいよ明日と迫ってきました!!
皆さん応援しましょう\(^o^)/
さて、梅雨に入りパッとしない天気が続いていますが皆さん外遊びしていますか?
海に行く方は台風6号から変わった低気圧が日本の南にあるので、明日までは場所によって波が大きくなる場所も増えそうです。
十分注意してくださいね!!
今日は、先日PEAKS 5のKAMA HELEを購入頂いたお客様がさっそく本栖湖でサップにチャレンジし、その時のお写真を頂いたのでご紹介!!
↓↓↓
さすがKAMA HELE。
家族で乗っても抜群の安定感!!
こうやって家族で楽しめるのもサップの良いところですよね!!
これからキャンプ場はハイシーズンを迎え、混雑する場合があります。
でも広い湖の上なら混雑とは無縁!!
気持ちよくクルージングできますよ\(^o^)/
今年はサップにチェレンジして、色々な場所を巡ってみてはいかがでしょうか?
info@elimatokyo.com
PEAKS 5のインフレータブルサップの購入はこちら!!
↓↓↓
投稿日:2018年06月18日(月) | カテゴリー: NEWS | Posted in News By DINER
こんばんは!
今日はあいにくのお天気ですね…
しかも気温も低くなったので、皆さん温度差で体調を崩さないように気をつけましょう!!
梅雨が明ければ夏本番!! アウトドアーアクティビティーが最も盛んになるシーズンです!!
思いっきり夏を満喫できるよう、身体づくり、体調はしっかり整えておきましょう!(^^)!
さて、昨日のブログではVISSLAのラッシュガードのご紹介をしましたが、今日はその下に合わせるボードショーツをご紹介!!
夏のアクティビティの必須アイテムとして人気があるVISSLAのボードショーツ。
4WAYストレッチになっているので伸縮性が良く、SUPやサーフィンで足腰をハードに動かしてもつっぱり感や引っかかりは無く、ノンストレスで快適です!!
ちなみに私は自転車に乗る時にも使っています(笑)
汗をかいてもすぐ乾くので調子良いですよ!(^^)!
ちょっとした外出にも履いていける万能なボードショーツです!!
店頭に展示していますので是非チェックしてください<(_ _)>
info@elimatokyo.com
VISSLAのボードショーツはこちらからどうぞ!!
投稿日:2018年06月15日(金) | カテゴリー: NEWS | Posted in News By DINER