こんばんは!
秋になり気温が低い日が多くなり、朝起きる際のアラームは2回つけるようにしだしたひろきです(笑)
さて、タイトルにもあるように、予約受付の段階からお問い合わせ殺到の人気パドル、 KK PROの店頭在庫が残りわずかとなりました!!

KK PROはONE SUPライダー、金子ケニー選手が手がけるアジアンフィットパドル!!
↓↓↓

KANEKO PADDLE KK PRO ¥50,600-(税込)
私が実際に使ったところ、水を掴む感覚が他のパドルと比べると格段に良い!!
更にリリースする際もパドルが抵抗なく抜ける感覚もGOOD!!
一般的なパドルのシャフトは外国人選手の様な体格の良い人向けに硬く作られていますが、こちらのパドルは日本人の様な身体の小さい人が使ってもしっかりフレックスします!!
最大限のパフォーマンスが発揮できるよう、ケニー選手が拘り抜いて作成されたパドルです。
SUPレースは勿論、クルージングする方にも是非とも使って頂きたいパドルです!!
気になる方は是非お店でチェックしてみて下さい(^_^)/
漕ぎが変わります!!



お問い合わせはお電話、メール、LINE@からお気軽にどうぞ!!
↓↓↓

ELIMA
神奈川県藤沢市辻堂西海岸3-1-1-1F
電話番号:0466-47-8414
info@elima-tokyo.com
INSTAGRAM elima_sup_cafe_station
投稿日:2019年10月30日(水) | カテゴリー: NEWS | Posted in News By DINER
「今年の冬は雪、多いのかな~?」
そんなことを考える季節になってきましたね!!
こんばんは!!ひろきです(^_^)v
あと1か月もすればスノーボードシーズンイン!!
ELIMAでは冬のアクティビティーとしてスノーボードの取り扱いをしていますが、
「時期的にまだ早いでしょ……」
なんて思っている方!!
スノーボードはもうできますよ!!
勘のいい方はお気づきだと思いますが、今月の25日からオープンしているゲレンデと言えば、
スノータウンイエティ!!
日本一早くオープンするゲレンデとして有名ですね(^^)/

11月下旬ともなれば各地のゲレンデがオープンし始め、本格的にスノーシーズン突入となりますが、この時期から足慣らしをしておくのもありですね!(^^)!
はしゃぎすぎて怪我をしないようご注意を(笑)
ELIMAにも新作のスノーボードが入荷していますので、是非チェックしにいらして下さい!!
今シーズンも調子良いギアを取り揃えてお待ちしております<(_ _)>

この機会に最新のアイテムを新調して、今シーズンは絶好調でスタートしましょう!(^^)!
ご来店お待ちしております<(_ _)>
お問い合わせはお電話、メール、LINE@からお気軽にどうぞ!!
↓↓↓

ELIMA
神奈川県藤沢市辻堂西海岸3-1-1-1F
電話番号:0466-47-8414
info@elima-tokyo.com
INSTAGRAM elima_sup_cafe_station
投稿日:2019年10月29日(火) | カテゴリー: NEWS | Posted in News By DINER
こんにちは!
ちょっと動くと暑く、じっとしていると肌寒いこの季節……
暑がりなので、着る服のチョイスを若干戸惑っているひろきです(笑)
さて、タイトルの通り美品の中古ボードが出てきましたよ!!
↓↓↓

ONE SUP EVO 2.0 ELITE 14’×24″ ¥284,900(税込)

このサイズでお探しの方も多いのではないでしょうか?
EVO2.0は究極のオールラウンドボード。
チョッピーなコンデイションでは十分なノーズボリュームが波のバンプを乗り越えるように進み、フラットでは、改良を重ねられたどり着いたベストなロッカーにより失速感が激減します!!

ターン時の安定感を十分なものにするため、アウトラインの見直しもされ、どんなコンディションでも最高のパフォーマンスを発揮してくれる1本!
ボトム面はボード中央のスタンディングエリア付近からテールにかけてダブルコンケーブが深くなっていき、これにより安定性が増し、加速性能も高くなります!!
上記商品は試乗ボードで中古品となりますが、状態は良好です!!
これからSUPレースを始めたい方、セカンドボードをお探しの方も、必見です!!
1本限りの大特価!!
気になる方は是非1度お問い合わせ下さい(^_^)/
↓↓↓

ELIMA
神奈川県藤沢市辻堂西海岸3-1-1-1F
電話番号:0466-47-8414
info@elima-tokyo.com
INSTAGRAM elima_sup_cafe_station
投稿日:2019年10月28日(月) | カテゴリー: NEWS | Posted in News By DINER
10月もあと残すところ1週間ですね!
あっというまーーーーーー( ゚Д゚)!
今日はSUP筋最終章です!
最終テーマは バランストレーニング!!!
不安定な状況が当たり前のSUPというスポーツ。
じゃあその不安定の状況を陸トレーニングでも 作り出して、
そして不安定を当たり前にすればいいんだ!と。
前回のブログでもご紹介したこちら↓↓↓

左手に持っているのがバランスディスクです(^^)

この上に乗るだけでグラグラと…。
さらに目をつぶって乗ると難易度UP!!
(本当に転ぶ危険性もあるので周りに何もないところで トレーニングすることをおすすめします。笑)
バランス感覚を養う+SUPで大事な下半身の筋トレがこちら

タッチするものを置いて、
(今回はフィンの取り外しで使うドライバーです笑)
右手で①をタッチしたり、左手で②をタッチしたり…

全身の色んな筋肉を使います!
ハムストリング、体幹、殿筋、足首、ふくらはぎなど

意外と難しいので皆さん是非チャレンジしてみてください(^^)
不安定な状況に対応できるバランス感覚や
筋肉の使い方をインプットさせて、海で活かす!!!
継続は力なり!!!!
今日は台風21号の影響で大荒れの天気でしたが
明日は天気も良くなりSUP日和になりそうですね~(^^)
明日は辻堂海浜公園でガーデンフェスが行われます!

9時からELIMAでモーニングSUPをして体を動かし、
海を感じて

そのあとにガーデンフェスで
緑を感じる
自然をたくさん感じる1日なんてどうでしょう(^^)?
いまならまだ!SUP体験予約間に合います!

ELIMA
神奈川県藤沢市辻堂西海岸3-1-1-1F
電話番号:0466-47-8414
info@elima-tokyo.com
INSTAGRAM elima_sup_cafe_station
お電話でも!LINEからでも!
ご連絡お待ちしております(^^♪
投稿日:2019年10月25日(金) | カテゴリー: NEWS | Posted in News By DINER
今日はここ最近の天気の悪さが 嘘かのように晴天でした(^^)
富士山もくっきりと!

だいぶ雪が積もってきましたね~(^^♪
今日の辻堂は朝からサーフィンしている方が たくさんいました!
あれ? 今日は平日だったよね?
という錯覚に陥りました(笑)
湘南のマリンスポーツの根強さ、
ライフスタイルの一部という方が多いんだなあと改めて思いました!
さて皆さん、昨日のブログは読んでいただけましたか~?
(読んでいない方はSUP筋!から読んでいただくことを おすすめします)
私の課題である アウターを使うことがインプットされている身体に
インナーの筋肉を使えるようにするには!
どう呼び覚ますことができるか!
インナーマッスルを鍛えるためには
負荷を軽くしながら回数をこなしていくことが重要!と
昨日もお話させていただいたのですが、
今日は
筋トレ②チューブトレーニングです。

このグリーンのチューブです!!
肩のインナーマッスルを鍛えたり、

固定したチューブの端を持ち、
肩を外側に捻って、チューブを引っ張っていきます

ポイント①肘は90度に曲げておく
ポイント②前腕は床に平行になるようにして、 チューブもできる限り水平にしておく
ポイント③動作中は脇を締めておく

肩甲骨の可動域を広げるトレーニングやストレッチも!
回数をこなすと地味にきつい系トレーニングですよ( ̄▽ ̄)
このチューブがコスパ最高!のトレーニング道具なんです!
気になるお値段ですが!!!
なんとこのチューブ、
ザ、ダイソーです。
あ!でも100均の中での高級品200円商品です(笑)
ということで¥220(税込)でSUP筋が鍛えられます!笑
どこにでも持っていけるので、
仕事の休憩中でも、電車の待ち時間でも?笑
いつでもできちゃいます!!!
このチューブ1つで色んなトレーニングができるので
ぜひチューブトレーニング仲間になりましょう( ̄▽ ̄)笑
SUP筋!最終章は週末金曜日に!!!
またまたおすすめのトレーニング道具が でてきますよ~!
若干ネタバレしてる画像があったかも?笑
台風の影響で天気が悪そうですが(:_;)
皆さんお楽しみに~♪

ELIMA
神奈川県藤沢市辻堂西海岸3-1-1-1F
電話番号:0466-47-8414
info@elima-tokyo.com
INSTAGRAM elima_sup_cafe_station
投稿日:2019年10月23日(水) | カテゴリー: NEWS | Posted in News By DINER
こんにちは!
今日も湘南は朝から大荒れの天気でした(>_<)
また週末にかけて台風21号の影響があると
言われていますね~(:_;)
早く台風シーズンが終わってほしいです…が
それが終わるといよいよ冬に突入してしまうので
それもなかなか受け入れたくない現実です…。笑
コンディションがどうしようもなく、
海でトレーニングができない日には、
陸トレーニングにシフトチェンジしますが、
陸で出来るトレーニングもたくさんありますよね(^^)
・SUPを研究する!!!
・ランニングで下半身&心肺機能強化
・筋トレ
色々ありますが…
今日はNALUが考えるSUP筋!!!
筋トレについて( `―´)ノ
私はもともとサッカーをしていましたが、

ぶつかり合い、ボディコンタクトのある
激しいスポーツなので、
もちろんインナーの筋肉も必要ですが、
当たり負けしないアウターの筋肉も必要です。
なので現役時代の筋トレメニューは
スクワット100㎏を担いで5回×3セット!!!
デットリフト35㎏12回×3セット!!
ベンチプレス!
などゴリゴリのメニューをしていました( ゚Д゚)
アウターの筋肉を使うことが体に染みついている
私の体は、女子とは思えない太ももをしています(笑)
なのでSUPを始めて最初の頃は
自然とアウターの筋肉を使っていました。
が!!!
長い距離を漕ぎ続けるSUPという競技で
アウターの筋肉を使い続けるというのは
不可能に近いですよね(‘Д’)
(ボディビルダー並みの筋肉をつければいける…?笑)
そこでいかにインナーの筋肉が重要なのか!
そしてその筋肉を鍛えるトレーニング、
アウターを使うことがインプットされている身体に
どうインナーの筋肉を使えるように呼び覚ますことができるか!
(すごい筋肉マニアのような話になっていますが…笑)
という課題が。
ちなみにインナーマッスルとは
体の深層部に位置する筋肉を指します。
このインナーマッスルを鍛えるためには
負荷を軽くしながら回数をこなしていくことが重要!
これを負荷の重いダンベルや、
重りなどを持ちながらやってしまうと
また私のお得意のアウターマッスルが使われてしまいます( ̄▽ ̄)
ということで、
今は自重の筋トレや、チューブ、軽めの重りなど。
基本的に自分の体重でのトレーニングを行っています!
気を抜くとすーぐアウターの筋肉を使いたがる身体に
なってしまっているのでなかなか手強いです…笑
そしてわたしが毎日必ず取り入れている
筋トレがこちら↓
① 体幹トレーニング(3種類)
② チューブトレーニング
③ バランストレーニング
① の体幹トレーニングはきっと皆さんも
知っていると思いますが、
☆フロントブリッジ

☆サイドブリッジ(左右)

☆ヒップリフト(左右)

低負荷の回数こなすのが重要なので、1min×3set!
地味ですが、じんわり汗かきますよ!笑
パドリングと同じで、筋トレも継続が重要ですよね!
継続は力なり!!!
② はですね~
わたしがおすすめの!コスパ最高!〇〇で買える道具を
使って筋トレしています!
その話は…
明日にします( `―´)ノ笑
お楽しみに~♪

ELIMA
神奈川県藤沢市辻堂西海岸3-1-1-1F
電話番号:0466-47-8414
info@elima-tokyo.com
INSTAGRAM elima_sup_cafe_station
投稿日:2019年10月22日(火) | カテゴリー: NEWS | Posted in News By DINER
皆さーん!
ラグビーワールドカップ
vs南アフリカ
見ましたか~????
興奮してついつい大きな声で
応援しちゃいました!NALUです。
結果は負けてしまいましたが、
最後まであきらめない気持ちや、試合後の選手の姿を見て
すごくグッとくるものがありましたね(:_;)
人の心を動す、感動を与える。
スポーツって素晴らしい!
改めて我を振り返り、よし頑張るぞ!
と気合いを入れアドレナリン全開のまま、
今日の早朝練習に!
今日は
サザンビーチ方面(横風)→烏帽子岩(ダウンウィンド)→辻堂海岸(アップウィンド)
というコース!

Favus勤務のつばさ君と行ってきました~
以前紹介した噂のサバ缶男子つばさ君です(笑)

私のほうが早くスタートして
あっという間に追いつかれ抜かされ、
さらに少し長めの距離を漕いだつばさ君に
またおいていかれ…。
そして、烏帽子岩付近の風の強さと
(私個人的に風速7~8mくらいあるんじゃない?と思いながら漕いでいました。笑)
バックウォッシュ、潮の流れ、うねり、船の引き波など。
とってもチョッピーで心折れそうでしたが。
諦めない!ラグビー日本代表みたいに!
というアドレナリン全開メンタルでなんとか生還しました(笑)
そんな今日は、先日に続き
ONE SUPレースボードの試乗に来てくださいました!


先週に続き、今週も天気が悪い日が続いていますが(>_<)
レースボードの試乗や
店頭に見に来て下さるお客様も結構いるので、
お店にあるレースボード達が
どの方の相棒になるのか!!!
楽しみですね~(^^)
ONE SUPレースボード2020モデルも旅立って行ったり、

2019モデルも早い者勝ちです!

試乗会などで、ボードに乗れることがあっても
普段、気軽に試乗できるというのもなかなかないと思うので
気になる方は是非ご連絡ください(^^)!
自分に合った板を見つけにきてくださいね~(^^)/
投稿日:2019年10月21日(月) | カテゴリー: NEWS | Posted in News By DINER
こんにちは!
昨夜、茅ケ崎サザンビーチで花火大会があり
辻堂海岸からみました。NALUです。笑
花火大会って夏のイメージがありますが、
少し涼しくなったこの時期に見る花火もいいですね~
さらにサザンオールスターズの曲が流れながら!海で!
最高です!
綺麗なものをみたり、感じたりすると
心がすごくいい気持ちになりませんか~?
私は最近ランニング中に キンモクセイの匂いがすると
秋だな~♪いい匂いだな~♪と心が満たされます(笑)
皆さんは秋といえば何を思い浮かべますか?
サンマ!!

栗!!

柿!!

食べ物ばっかーーーーーーー!笑
ということで
辻堂をお散歩して秋探しに言ってみました!

少しずつ葉っぱも落ち始めて紅葉に近づいている?
地域によってはもう綺麗な紅葉がみえるところも あるみたいですね(^^)
レースSUPのことが多かった最近ですが、
こんな景色でクルージングSUPをするのもいいですね~♪

インフレータブルボードを1台持っていれば、
いつだってできちゃいます!
インフレータブルボードなら
☆置き場所にも困らない!
☆持ち運びも困らない!
☆手軽に始められる!
そして初めてのSUPなら
PEAKS5 AOLANIがおすすめ!
幅が32インチ、 さらに積載重量150㎏なので
浮力があり安定したライドが可能です(^^)
カラーは3種類
BLACK

WHITE

LAKE BLUE

食欲の秋!美味しいものを食べたいからその分運動しよう!
素敵な景色を見ながら 気持ちよく、
身体を動かせるなんていいことづくし!
充実した秋のシーズンを送れますように~
のんびりしているとあっという間に
冬になっちゃいますよ( ゚Д゚)笑
投稿日:2019年10月20日(日) | カテゴリー: NEWS | Posted in News By DINER
こんにちは!
どんよりした天気が続いていますね~(..)
台風20号「ノグリー!」が沖縄本島方面へ…
その後は温帯低気圧になるみたいですが、
まだまだ台風シーズンなので油断はできないですね(>_<)
天気も悪く、急に寒くなったここ最近
海に入るのにどんな服装で入ろうか悩みませんか~?
サーフィンをしに海に向かう人をCHECKしていると
(決して怪しく見ているわけではありませんよ笑)
もうほとんどの方がフルスーツかシーガルですね(^^)
SUPは落ちない限り海に入ることもないし、
漕いでいると熱くなってくるので…
ただ、海パン・半袖はさすがに寒い!
落ちた時を考えただけで凍えますね(笑)
悩ましい!!!!
ということで3日間色んな服装で
海に入りトレーニングを行い、
どんなスタイルがベストなのかを検証してみました( ̄▽ ̄)
ちなみに3日間とも
気温は16℃
曇り時々弱雨のコンディションでした~
①ラッシュガード+レギンス

漕いでいるときは寒さも感じず
ちょうどいいくらいでしたが、
海に落ちたり、波で濡れたあとは
鳥肌!でトレーニング後早々と退散しました(笑)
②ウィンドブレーカー+ウェットパンツ

ウィンドブレーカーは雨対策にもGOOD!
漕いでいるときは、汗かくほどではありませんが
ポカポカする程度です(^^)
ウェットパンツも暖かさがあるので
トレーニング後も寒さを感じずに快適でした!
③ロングジョン+半袖

漕いでいるときは暑くなりました!
汗かく~~~~!
海に落ちても寒くない!
ということで、
わたしがおすすめなのは
ロングジョン+半袖!

下でチョイスするならウェットパンツ!

上は人それぞれの暑がり度、寒がり度で(笑)
ロングジョンお持ちでない方!
今なら20%OFFで購入のチャンス!

自分にぴったりのサイズが欲しいという方は
オーダースーツも取り扱うAXXE CLASSIC!

ELIMAで採寸し、オーダー可能です(^^)
私もこれからの時期へ向けてオーダーしようと思います( `―´)ノ
店頭にも多数ご用意しておりますので
是非見に来て下さい(^^♪
投稿日:2019年10月19日(土) | カテゴリー: NEWS | Posted in News By DINER
こんにちは~ようやく金曜日ですね~!
週末疲れがどっと来ている方も多いのでは??
ここ最近で急に気温も下がり、
さらに天気が悪い日が続いているので
体調管理には気を付けないとですね(>_<)
この疲れや、どんより気分がなかなか抜けない方!
久しぶりにアスリートフードマイスターNALUの登場です!!
(10日ぶりですよ~)
あ~疲れたな~
アタマも身体も。
睡眠時間は確保しているはずなのに
なかなか疲れが抜けないな~と思っている方!
疲労回復のために何かしていますか?
マッサージ行ったり、湯船につかったり、ストレッチしたり?
人それぞれあると思いますが
私が以前のブログで書いたように
人間の体というものは「食べたもの」から作られています!
ということは
そうです!口にするものもとても大事!!!
前回の疲労回復におすすめブログは
トレーニング前後におすすめの〇〇でしたが
(見ていない方はこちらをCHECK!)
今回はですね、
日々の生活で意識していきたい
「疲労回復に良い栄養素」のご紹介です。
①炭水化物(糖質)
②たんぱく質
③ビタミンB群(その中でもビタミンB1が特におすすめです)
これらの栄養素を多く含むものを摂取できると
身体は喜びますよ~(^^)
炭水化物で特におすすめなのが
玄米です!

お米は玄米から精製して白米にする過程で、ぬかや胚芽という部分を取り除くのですが、
実はここが栄養素たっぷりなんです!
ビタミンB1や食物繊維が多く含まれているため
白米よりも栄養価が高いです!
なので私は毎日玄米生活です(^^)
タンパク質の話は以前のブログで何個かご紹介させて頂いたのですが、
さらに疲労回復におすすめなのはタンパク質は
豚肉です!

豚肉にはビタミンB1の含有量が他の肉類と比べても圧倒的に多いんです!
食材 ビタミンB1量
(100g中)
豚もも肉 1.01mg
牛もも肉 0.10mg
鶏もも肉 0.07mg
卵 0.06mg
疲労回復に大事なのは
ビタミンB1の豊富な食材を摂ること!
ねぎやにんにくなどに含まれる「アリシン」と一緒に食べるとより効果UPです!
生姜焼きなんてとてもおすすめですよ!

美味しそう~( ̄▽ ̄)笑
明日に疲労を残さない工夫をして
皆さんの1日が充実しますように~♪
今週は天気が悪かったですが、
来週はONESUPボードの試乗予約も現時点で入っております(^^♪

皆さんも早めのご予約がおすすめですよ~!
投稿日:2019年10月18日(金) | カテゴリー: NEWS | Posted in News By DINER