MAKANIってどんなボード??
こんにちは!
花粉症が本格的に始動しまして、本日はマスク2枚つけです。
ブログを読んで頂いてる方の中にも花粉症と戦っている方も多いと思います・・
一緒にこの時期を乗り超えましょうね!
さて、昨日よりPeaks5の2021年モデルの予約がスタート致しましたので
本日からPeaks5のラインナップを紹介していきますよ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そもそもPeaks5のボードってどんなボード??
インフレータブルサップブランドのPeaks5(ピークス5)
Peaks5のツーリングタイプは4種類!
MANANI・AOLANI ・KANALOA・MANOA
ハワイ語の名前がつけられボード達は、
それぞれ特徴と適したシュチュエーョンがあるので、幅広いユーザーにご愛用頂いています。
では早速いきましょう。
トップバッターはPeaks5の最短モデル
“MAKANI”(マカニ)
ハワイ語では風を意味するMAKANI
全長が短く、横幅があるので
丸みを帯びた可愛らしい見た目です。
長さ:10ft(305cm) / 横幅:32in(81cm)
→→→ MAKANI White/Army green
全長の短さが特徴のMAKANIですが
ボードが短いことでの利点は何か??
それは風や潮の影響を受けにくくなる点です!
体積が大きいほど受ける影響も大きくなります。
パドルの扱いに慣れていない時は
まっすぐ漕ぐのも一苦労なんてことも
だから体積の小さいパドラー思いなこのサイズは
サップ初心者にはぴったり!
のんびりサップを楽しみたいな〜なんて方にもおすすめで
キッズが乗るにもいいサイズ感ですね!
どんな場所で使える??
海・川・湖
好きところで楽しんでください!
特別な1日にを共有できるように日本のあらゆるフィールドからの
フィードバック受け作られたスタンドアップパドルボード、
それがPEAKS5・・・
ですので😌
店頭にはWhiteを展示しています!
実際のサイズ感や色味を確認しにご来店くださいね。
是非とも軽量化に成功したボード等を一度持って頂きたいので!!!!
ボードは3月3日にELIMA店頭に入荷予定!
もう間も無く・・私がワクワクしております。。。。
そして明日はPeaks5の人気者AOLANI が登場予定です・・
お見逃しなく!
本日も最後まで有り難うございました!
めぐみ
お問い合わせはお電話、メール、LINE@からお気軽にどうぞ!!
↓↓↓
ELIMA
神奈川県藤沢市辻堂西海岸3-1-1-1F
電話番号:0466-47-8414
INSTAGRAM elima_sup_station
投稿日:2021/02/22 | カテゴリー: NEWS | Posted in News By DINER
タグ: sup, サップ, ピークス5, 川, 海