こんにちは!
ついに9月も最終日になりましたね!
日が落ちる時間が短くなったり、 朝の涼しさだったり、
何といってもこの秋のキンモクセイの香りが 秋らしくなってきたなあ~と。
これぐらいの気候がずっと続けばいいのに!と思うNALUです。
皆さんもそう思いませんか?笑
またブログさぼってる!と思った方
サボってません!!!!笑
今回は、
ASIA SUP TOUR×MIZUBERING FUKUOKA CITY CUP
が福岡県で開催され、参戦してまいりました!
ASIA SUP TOURは
ASIA地域のスターを輩出し、ASIAのSUPを盛り上げるために 行われている大会です!
5月末からスタートし、台湾、韓国、香港で行われ、 今回の日本が最終戦でした!
さらに、 福岡の街の中心にある那珂川下流域を会場とした 街の河川を身近に感じる。
自然との共創を感じることを目的とした
「日本一参加しやすいSUPの大会」をテーマに掲げた
ミズベリックというイベントとの 同時開催!
ということで、 ASIA SUP TOURの参加された海外の方はもちろん、
日本は北海道から沖縄まで、各地からたくさんの方が参加されていました!
私たちは今回、インフレータブルレースのエントリーだったので
羽田空港から飛行機で福岡まで!
あの噂の!金子ケニー選手×PEAKS5共同開発「MAKAI」
持ち運びが本当に楽でした!
前日入りし、 デートスポットで有名な糸島へ。
デートではなく、漕ぎに行ってきましたよ!!!!笑
実はサッカー現役時代、
3年間福岡に住んでいたのですが
その頃は海は眺めるもの
と思っていたので…
まさかSUPで糸島の海を漕ぐ日が来るなんて 思ってもいませんでした!笑
海もすごくきれいで、おしゃれなカフェも多く、 すごく素敵な場所でした!
SUPレースでの醍醐味でもありますね!
色々な場所で、色々な景色を見られる(^^)
レース会場は、福岡の中心街だったので 観光客や、遊びに来ている方もたくさんいました!
そんな中でのレースはまた違った雰囲気でした!
コースマップはこちら!
沿道や橋の上から「頑張れ~」と応援してくれる地元の方も いたり、
SUPレースが近くで見れるのは
たくさんの人に知っていただける機会にもなると思うのですごくいいですね!
私は今回「MAKAI」の14ft×24インチでレースに出場!
フラットコンディションだったので、
ボードの特性をダイレクトに感じながらレースを楽しむことができました!
「MAKAI」の詳細ついてはこちらのブログから!
200メートルスプリントレースは 突然の雷雨により中止になってしまいましたが、
レース後にはアフターパーティーも行われ、
各地から来られている方とも交流ができました(^▽^)/
SUPは色々場所で、色々な景色で、
レースが行われたり イベントが行われたり
本当に色々な楽しみ方ができるスポーツだと 改めて感じました(^^)
せっかく福岡に行ったので
もつ鍋を食べて~水炊きも食べて~
(写真を撮る間もなくガッツリ食べてしまいました笑)
太宰府天満宮にも行ってきました!
※しっかり観光してる!!!!笑
これもSUPレースのいいところですね( ̄▽ ̄)
今回は持ち運びができるインフレータブルボードでの参戦だったので
移動も便利で福岡も満喫することができました!笑
ハードボードだと、
家に置けない。
車に積めない。
色々な問題を抱えている方もいると思います。
そんな方にはインフレータブルSUPはとても おすすめです(^^)
レースチャレンジしたい方は「MAKAI」!
幅で24インチ、26インチがあるので自分に合ったサイズを チョイスできます(^▽^)/
お店で試乗することもできるので、お待ちしてます!
遠方の方も!いつでもお問い合わせください(^^♪
投稿日:2019年09月30日(月) | カテゴリー: NEWS | Posted in News By elima1elima1
こんにちは!!
最近、朝晩と涼しくなってきていますがショートパンツがやめられないひろきです(笑)
本日も辻堂はいいお天気で波も穏やか!!
そう!!
SUP日和ってやつです!(^^)!
冒頭で朝晩が涼しくなってきたとは言ったものの、漕ぎ始めてしまえば暑い!!
海水も10月下旬頃まで温かいので、まだまだ軽装で漕げますよ!(^^)!
今日SUP体験に来て頂いたお客様も、最初はどんな格好で海に出たら良いか?
と不安そうにしていましたが、海に入った瞬間………
「全然いけますね!!」と話していました(^O^)
SUP体験で使用するボードは安定感のあるボードを使用しますので、初SUPって方でも少しの練習で立立ち上がり漕ぎ出せますのでご安心を!!
↓↓↓
辻堂の海から左手には江ノ島が見えるので、江の島を目指して漕いで見るのもありですよ!(^^)!
陸から見ている江ノ島とは一味違う感覚で新鮮な気分になります!!
ELIMAのSUP体験は毎日朝と夕方の2セッションで開催しています!!
SUPが気になっている方!!
まずはSUP体験で海の上を散歩するような新感覚のアクティビティーをぜひ味わってみて下さい(^_^)/
SUP体験のご予約は下記のカレンダーから、体験希望日前日18時までにご予約下さい。
↓↓↓
<SUP体験会詳細>
開催日 : 毎日(水曜日を除く)
開催時刻 : 午前9:00~11:00 (2h)
サンセット 16:30~18:30 (2h)
集合場所 : ELIMA (神奈川県藤沢市辻堂西海岸3-1-1-1F) 海まで徒歩2分!!
集合時刻 : 開始15分前までにお越しください。(遅れる場合はご連絡ください)
体験料 : 1人(2時間)/6000円(税込)
ウェットスーツレンタル : 1人/2000円(税込)
ご持参頂く物:着替え(落水しても良い格好・ウェットスーツ等)・かかとの付いたスポーツサンダル又は多少濡れても良い靴またはサーフブーツ・タオル・ビーチサンダル・シャワーご利用の方はシャンプー等
その他、各自必要な物:キャップ・サングラス・日焼け止め・サーフパンツ等・メガネやサングラスをおかけの方は脱落防止のメガネバンドをお持ち下さい。
※駐車場はございませんので、公共の駐車場をご利用ください。
※予約が定員に達した際には、ご希望の日時で承れない場合がございますのでご了承ください。
海況や天候の影響で開催できない場合がございますのでご了承ください。(中止の際は前日までにご連絡いたします。)
ご予約はお電話/メール/LINE@でも可能です!!
ご予約の際には、氏名 / 電話番号 / 参加人数 をご記載ください。
ELIMA
神奈川県藤沢市辻堂西海岸3-1-1-1F
電話番号:0466-47-8414
INSTAGRAM elima_sup_cafe_station
投稿日:2019年09月27日(金) | カテゴリー: NEWS | Posted in News By elima1elima1
こんにちは!
9月もあと5日で終わってしまうという
時の流れの速さにセンチメンタルになっているNALUです。笑
つい最近まで、
海の家がにぎわっていたり
夏休みで海水浴に来ている家族が多かったり、
気が付いたらもう10月!早すぎませんか?
10月になったら…ついに
増税!ZOUZEI!ゾウゼイ!
本当にいよいよですね。
私!買いましたよ!テレビ!
有言実行ですよ( ̄▽ ̄)
あとは日用品も買いだめしておきたいと思います。笑
皆さん駆け込みのお買い物は大丈夫ですか~?
PEAKS5をお買い得でGETできるチャンスも残りわずか!
こちらをチェック!
お得なコンプリートセットもあるので、 何を用意したらいいの?
という方も安心してください(^^)/
さらに!PEAKS5ではお客様自身で
お好みのパドルを チョイスすることができます!
何が違うの?と思われる方もいらっしゃると思うので
それぞれの特徴をみていきましょう~!!!
☆エントリーNO1☆
アルミパドル
アルミでできているのでとても頑丈です。
ただ、カーボンパドルに比べて重量があるので、
身体への負担が大きくなってしまうのも事実です。
☆エントリーNO2☆
2ピースカーボンパドル
こちらはカーボンなのでとても軽く 身体への負担がすくなくなります。
よりしなる性質があるので しなりを生かすことができると
スムーズにパドリングができ、より速く、たくさん進むことができます。
☆エントリーNO3☆
3ピースカーボンパドル
2ピースカーボンと同じ性質ですが、
3分割になることで付属のBAGに収納することが可能です!
持ち運びもかなり楽になると思います!
どれにします~?
わたしは!!
カーボンパドルだと万が一
ボードから落ちてパドルを手から放してしまっても
浮くので安心だし、軽い方がいいし、
持ち運びも楽したいので
3ピースカーボンですね~( ̄▽ ̄)笑
分からない事や疑問があればいお気軽にご連絡ください!
増税前の滑り込みのお手伝いを全力でさせてもらいます(-ω-)/
投稿日:2019年09月25日(水) | カテゴリー: NEWS | Posted in News By elima1elima1
今日の辻堂はうねりが残っていて
波に飲まれ、わさわさの海面に何度も落ちましたが
無事生還しました。NALUです。
早朝からハードな体験をすると1日がさらに充実する気がします。笑
今日は早朝トレーニング第3弾の続きですよ~!
覚えてますか~???
そう!早朝トレーニング前後の〇〇〇!
皆さん予想が当たるのか?!
私たちは普段、
早朝に練習をしています!(早朝トレーニング仲間募集中!)
なので、朝起きてから のんびり朝食を作って新聞読みながら食事して~…
なんていう時間はなく出発!という感じです。
今日のトレーニング前後の〇〇〇はそう!
食事!!
(登場ですよ~アスリートフードマイスターNALU。笑)
朝早いし、そんなにおなか減ってないし、 そう思うことも多々。
食べずにトレーニングして、終わったら朝ご飯を食べよう!
これ×です!!!!
私は必ず、トレーニングの前におにぎりを食べてから海に行きます!
なぜ食べずにトレーニングが×なのか!
前日の夜ご飯は、寝ている間に消化され
朝起きた時には 身体は空っぽ状態!
そのままトレーニングすると?
エネルギーがない状態で、力も出ません。
さらにそのエネルギーを作り出そうと
人間の体は、筋肉をエネルギーに変えようとします!
せっかくトレーニングしているのに筋肉が破壊されてしまっている!
なんて結果に…。
なので必ずトレーニング前には軽くでも栄養補給を!
さらに大事なのはトレーニング後です!
トレーニングした後の身体はすごく疲労しているし 筋肉も破壊されています。
体に栄養を補給してあげることで
筋肉の修復、疲労回復、トレーニングの効果を高めてくれます。
なにを摂取するといいか…ですね!
細かく話すと、皆さんの目が疲れてしまうので
とりあえず1番に挙げるとすると
タンパク質!
私のおすすめは
①鶏肉
② ゆで卵
③ プロテイン
私はトレーニング後にELIMAで飲めるスペシャルスムージーで
栄養&タンパク質補給することもあります(^^)/
FAVUS勤務のつばさ君のおすすめは
サバ缶!
たしかにサバ缶ってタンパク質量多いし
魚の脂は不飽和脂肪酸というもので~・・・
なんて SUPじゃないタンパク質の量について熱く語ったり(笑)
SUPをする目的は人それぞれだと思います!
レースのために!
ダイエットのために!
ストレス発散のため!
運動不足解消!
それぞれの目的に合わせた内容というものは ありますが
安全に!楽しく!
SUPをするためにも、とても大事なので(^^)
ダイエットしたいからSUPをする!けど その前に食べるの~?と悩ましい方!
その他、詳しく知りたい方はお気軽にお問い合わせください!
InstagramからでもFacebookからでも大丈夫です(^^)
※相談料は初回のみ0円しておきます。笑
お近くの方はEIMAにいるので遊びに来てくださいね~!
ということで今日はトレーニングブログではなく
トレーニング効果をあげるブログ!でした(笑)
投稿日:2019年09月24日(火) | カテゴリー: NEWS | Posted in News By elima1elima1
こんにちは!
店長に続いてビーサンがやめられないNALUです。笑
お久しぶりです!(4日ぶりですね~)
サボっていたわけではありませんよ!!!(笑)
9月21、22日に大阪で行われた APP World Tour in Osakaに行ってきました!
APP World Tourは世界各地のトップパドラーが集結する大会です!
Team ONEからは日本トップパドラー金子ケニー選手が出場!
トップ選手のレベルの高いレースを間近で見ることができる
機会はないのですごく貴重な経験となりました!
さらにトップ選手のみが戦う「プロクラス」だけでなく
「プロアマクラス」や「キッズクラス」「ファンクラス」など 様々なカテゴリーがあり、
色々な方々が楽しめる大会でした!
1日目はスプリントレース!
プロクラスの選手を横から見ていると
加速するとこんなにもノーズが浮いています。
さらにスプリントのレースで特に感じたのはターンの技術!
クイックにターンする数秒差で差が出たり コース取りやインに入り込むなど、
ブイでの攻防はとても 面白かったです!
さらに川の幅が狭いエリアで行われていて
引き波やバックウォッシュ,風波など複雑な コンディションにも関わらず
幅の狭い板を自在に乗りこなす技術の高さも感じました。
まさにボードと体が一体化している!という感じでした(゜゜)
2日目はロングディスタンスレース!
大阪の中之島公園沿いの川を回るレース!
大阪の街並みを感じて漕ぐレースもないと思うので 楽しそうですね!
私も改めて色々なところで漕いでみたい!と思いました(^^)/
2日目も風も吹いていたり、遊覧船が通ったり、
すごくざわついた ハードなコンディションでしたが、
ドラフティングや駆け引き
supレースの技術や奥深さ!
見ていてとてもワクワクするレースでした!
レースのほかにも
この前ブログでも紹介したSUPヨガ体験や
トップレーサーにSUPを教えてもらうブースなど
様々なイベントが行われていたので、
SUPというスポーツが身近になっていくといいですね(^^)
11月末まで毎週各地でSUPのレースが開催されているので
まだSUPを見たことのない方は是非見に行ってみてください!
レースにちょっと興味があるなあという方は出てみてください♪
きっと楽しめると思います(^^)/
私は今週末、あの!「MAKAI」をもって!福岡に行きますよ~!
投稿日:2019年09月23日(月) | カテゴリー: NEWS | Posted in News By elima1elima1
こんにちは!
涼しくなってきてそろそろ衣替えの季節ですが、まだまだビーサンがやめられないひろきです(笑)
さて、そんな秋は何と言ってもキャンプが楽しい季節(^O^)
今日は秋のキャンプがおすすめの理由についてのお話をしたいと思います!!
まず…
①暑くない!
真夏に比べてこの時期は気温も落ち着き、外にいても快適ですね!!
テントの中もむしむしせず、ほんとにちょうど良いという言葉がぴったり!!
②虫が減る!
虫たちも夏ほど活発ではないので、テントにも進入してくる事も少なくなります!
蚊も少なくなるので、それだけで快適ですね!!
③秋の味覚が楽しめる!
食欲の秋とも言われますが、美味しい物を食べるって幸せです!(^^)!
調理をするのも一段と気合が入りますね(^_^)v
という事で皆さん外遊びしましょう!!
そして忘れちゃいけないのがSUP(^^)/
ELIMAにお越しいただくお客様で、キャンプでアクティビティーをしたいという方が非常に多いです!!
秋は気持ちよく漕げるいい季節!!
ちょっとした空き時間でも身体を動かしていい汗をかけば、食事もより一層美味しく感じられますよ(^^)/
(食べ過ぎには注意しましょう笑)
PEAKS5のインフレータブルSUP(空気で膨らますタイプのボード)なら小さく畳めてコンパクトになり、キャンプギアと一緒に車に積んでも省スペースで困りません!(^^)!
1台あればご家族みんなで楽しめるので、是非キャンプのお供にSUPを取り入れてみてはいかがでしょうか?
PEAKS5のインフレータブルSUPのラインナップは ⇒こちら⇐
ELIMA
神奈川県藤沢市辻堂西海岸3-1-1-1F
電話番号:0466-47-8414
INSTAGRAM elima_sup_cafe_station
PEAKS5のSUPは通販でも承っております<(_ _)>
↓↓↓
投稿日:2019年09月20日(金) | カテゴリー: NEWS | Posted in News By elima1elima1
早朝SUPトレーニング第3弾ですよ~!!
最近の辻堂はこんな感じで
うねりが入ってる日があったり~
サーフィン用語でいうと
ムネカタとかコシハラとかアタマオーバーっていうやつですね( ̄▽ ̄)笑
湘南に来てから覚えました。覚えたてほやほやです。笑
ある日は、すごいフラット!!!!というような感じで
とーーーーってもSUP日和の日もあったり~
色んなコンディションの日があるので、
どんなコンディションでも適応できる力がつけられると思っております(^^)/
そんな今日は少し波が残っていたのと、
オフショアの風が強く吹いていて 少しハードなコンディションでした!
そして今日のトレーニングは~???
心拍ゾーン2 (GARMINのハートレートセンサー規定)で60min!
※心拍ゾーン2は軽い有酸素運動で、LSDやゆっくりしたジョギング程度の負荷です。
お友達とゆっくりお話ししながら走れるぐらいのペースですね(^^)
「早朝SUPトレーニング第2弾」で行ったメニューのような
肉体に負荷がかかるトレーニングだと、 練習だ!!!と思われる方も多いかと。
(覚えてない、もしくはそのブログ読んでない!という方は早朝SUPトレーニング第2弾みてください~笑)
私も実際そうです。
追い込んだり、負荷が強いトレーニングをした方が 肉体の疲労をより強く感じるので練習している!と感じます。
では、今日のトレーニングは?
感じる、考える、試す。
すごく重要なトレーニングです。
肉体の負荷が小さいからこそ、
パドルが水をキャッチする感覚であったり
その1回のキャッチでどれだけ水を掴んでいるのか。
どれだけボードが進んでいるのか。
常に変化する水を、どうキャッチするか。
など 細かな部分をすごく感じ
そして、
それについて考え
よくなるために試してみる
気づいたら60minが終わってしまっていました!
負荷のかかったトレーニングの充実感と同じくらい
トレーニングの充実感を感じると思います。
あ、ちなみに私は とにかくスポーツばかりの 肉体負荷派だったので(笑)
考えてトレーニングするようなメニューをすると すごく充実感を感じます!!!!笑
今日はぐっすり眠れそうです。笑
そしてですね~!
次回は トレーニングの前、後に大事な〇〇〇! の話でもしようかと思います(^^)
トレーニング前後の話ってなに?と思ったそこのあなた!!
ストレッチ! ではないですよ。笑
(もちろん大事ですが…)
次回のトレーニングブログをお楽しみに~☆彡
投稿日:2019年09月18日(水) | カテゴリー: NEWS | Posted in News By elima1elima1
今日は晴れましたね~!願った甲斐ありました(^^)笑
では早速昨日の続きいきますよ~!
※昨日のブログを見ていない方は昨日のブログから見てもらうことを おススメします(‘◇’)ゞ
最近よく見かけるのが
SUPヨガ
普通のヨガでも難易度が高いと思っているのですが…
SUPボードの上でヨガをする。
サンセットなんかでやったら最高に気持ちがいいと思います(^^)
心身のリフレッシュやダイエット効果UP!!
私もまだ体験したことがないので、チャレンジしてみたいと思います!
続いてワンコSUP
ワンちゃんと一緒にSUPに乗ってみませんか?
愛犬と同じ目線で同じ景色を見れるなんて最高ですね!
そして タンデムSUP
タンデム=2人乗り! お父さんとお子さんで乗ったり、カップルで乗ったり!
私が先月出場した新舞子のレースでは、 タンデムレースカテゴリーというのもありましたよ(^^)/
SUPの楽しみ方も人それぞれ!
私はSUPと出会って人生が豊かになったので 皆さんにも、 新しいLIFE STYLEを見つけるきっかけになればと思います!
ELIMAではそれぞれの楽しみ方に合ったボードを チョイスできるのでお気軽にご相談ください♪
投稿日:2019年09月17日(火) | カテゴリー: NEWS | Posted in News By elima1elima1
こんにちは!
今日はあいにくの雨でしたね(>_<)
皆さん、雨の日はどんな過ごし方をされていますか~?
休日に雨が降ったら、家でのんびりと過ごされる方も多いのではないでしょうか?
私は必ず明日の天気をチェックして晴れることを願っています!
雨じゃなくてもしていますが(笑)
なぜなら
晴れのほうが断然SUPが楽しいから!!!
※あくまで私個人の意見です。
皆さんは、湘南と聞いたらどんなイメージをお持ちですか?
私は、
湘南=サーフィン、サーファー
というイメージでした。
実際こっちに来て、サーフボードを片手に信号待ちする人の多さにはびっくりしました。(笑)
ですが、湘南の海沿いを通ると
SUPをしている方も多いですね(^^)
しかも色々な楽しみ方で!!!
今日は私が見た!体験した!
湘南SUPの楽しみ方をお伝えしたいと思います!
SUPの代表的な楽しみ方がまず、
SUPツーリング
どこまでもいけます!1人でゆったりと自然を感じるのもあり!
みんなで集まって目的の場所まで漕いでいくのもいですね(^^)
続いて
SUPサーフィン
波に乗れた時の爽快感は何とも言えない気持ちになりますよ~(^^)
そして私もやっている
SUPレース!!!
大人になって大会に出る。
という機会はなかなかないですよね!
レースはちょっと…と思われる方も多いと思いますが
ビギナークラス、BIGSUPなど 様々なレースがあるので、楽しんでもらえると思いますよ!
レースもちょっと興味あるな!と思われる方には
レースボードは今大特価で販売中です!
最近入荷した「MAKAI」は持ち運びも便利なので
これからチャレンジしたい方におすすめのボードです!
とまだまだお伝えしたい楽しみ方があるので、
明日はこの続き&番外編をお伝えしたいと思います(^▽^)/
それではまた明日~☆彡
投稿日:2019年09月16日(月) | カテゴリー: NEWS | Posted in News By elima1elima1
タグ: MAKAI, peaks5, race, sup, SUPサーフィン, クルージング, サーフィン, サップ, ピークス5, レース
朝晩の涼しさが、秋になってきたな~と 感じさせてくれますね!
連休いかがお過ごしですか(^^)?
今日はNALUおすすめ 「休日辻堂満喫コース」のご紹介です!
せっかくのお休みは朝からアクティブに行動!
海へレッツゴー!!!
辻堂海浜公園を目指して来てくださいね~(^▽^)/
辻堂海浜公園駐車場すぐ横 SUP SHOP ELIMAへ
電車でお越しの方は辻堂駅で下車、
江ノ電バス鵠沼車庫行きバス乗車!
辻堂海浜公園前で降りたら、目と鼻の先にあります!
SUPの準備はお店でしているので
海に入れる格好に着替え、早速海へGO!
優しいインストラクターがまずは浜辺でレクチャー
いざ海へ!
天気がいいと
江の島や、烏帽子岩、富士山もはっきりとみることができます(^^)/
魚が泳いでいるのも見れたり
沖からみる浜辺!普段みることなんてできませんね(^^)
気持ちよく運動をして 素敵な景色をみれたら
もうあっという間に 体験の2時間が終了Σ(・□・;)
せっかく海に来たので思う存分海で遊んじゃってください!
お店に戻りましょう~
温水シャワーで体を流してすっきり!
運動して疲れた身体にエネルギーチャージ!!!
テラス席でのんびりと~
美味しそうに食べますね~(笑)
私がこの前おすすめしたスムージーで身体をリカバリーするのもあり!
車でお越しの方は、
湘南の海沿いをドライブしながら 帰るのも気持ちがいいですよ~!
電車の方は、
辻堂駅周辺に立ち飲み屋さんが 結構あるので一杯飲んで帰る!なんてどうでしょう?
テラスモール湘南でショッピング♪もできます!
※NALUおススメの立ち飲み屋さんはSUP体験を頑張った後に教えます!(笑)
家に着いた時には、
運動した身体と朝から自然を感じた充実感で
きっとぐっすり眠れます!いい夢見れます!(笑)
ELIMAは定休日が木曜日です!
それ以外、祝日も営業していますので!9月の連休のプチ旅はぜひ辻堂へ
投稿日:2019年09月15日(日) | カテゴリー: NEWS | Posted in News By elima1elima1
タグ: ELIMA, peaks5, standuppaddle, sup, supスクール, sup体験, tsujidou, エリマ, サップ, スタンドアップパドル, 辻堂